2025年大注目!!「モカムースメイク」におすすめの韓国コスメ12選!リップ・アイシャドウ・チークまとめ♡

みなさんこんにちは~LUDIAPLUSです✨️
2025年のトレンドカラーは「モカムース」カラー☕💕
上品な温かみのある「モカムース」カラーはインテリアやファッションだけではなく、メイクにも取り入れやすいカラーとなっております。
本日はトレンドを先取りしたい皆さん向けに「モカムースメイク」におすすめの韓国コスメをリップ・アイシャドウ・チークに分けてそれぞれご紹介します✨️
「モカムースメイク」をすぐに取り入れたい方はぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
2025年注目の「モカムースメイク」のコツ
・アイシャドウやチークはベージュやブラウン、くすみ感のあるカラーで統一感を意識する
・リップメイクの輪郭はぼかしてふわっと仕上げる
・グロウリップを使う場合は高発色ではない物を選び、上からコーティングする用途として使う
・全体的にふわふわマットな質感で仕上げる

「モカムースメイク」におすすめの韓国コスメ~リップ編~
1.CLIO(クリオ)ベルベット リップペンシル
先日入荷したクリオのベルベット リップペンシルでまずはベース作りをしましょう。
唇の輪郭や陰影部分を縁取るだけで立体感や小顔効果が生まれ、一気にリップメイクのクオリティが高まります。
ベルベット リップペンシルはくすみ感のあるカラーで構成されているのでモカムースメイクにも使いやすい💕

01番は普段ローズ系のくすみピンクリップがお好きな方に、02番はイエベ春の方におすすめ!

03番はこっくりカラーのリップがお好きな方やイエベ秋の方に、04番は唇に立体感を出したい方におすすめです✨️
私も使っているクリオのリップペンシルは唇の色素沈着を隠してくれるのでイチオシです!
CLIO(クリオ)ベルベット リップペンシルはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/cli-l-05/
2.rom&nd(ロムアンド )グラスティングメルティングバーム
繰り出し式の乾燥しにくいグラスティングメルティングバームは程よいツヤ感が上品✨️

11番はナチュラルなベージュコーラルカラー。
アイメイクに力を入れたい方はリップメイクはこのようなヌーディカラーで引き算をしてあげると「モカムース」の柔らかい雰囲気を出すことができます◎

お肌のトーンが暗い方は13番のスコッチヌードもナチュラルに仕上げることができるのでおすすめです✨️
アイメイクはブラウン系でまとめ、リップメイクはこのようなヌードローズカラーで仕上げるとめちゃめちゃ可愛いです!
rom&nd(ロムアンド )グラスティングメルティングバームはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/rom-l-15/
3. rom&nd(ロムアンド ) ゼロ ベルベット ティント
まるで塗っていないような軽さとポワっと柔らかく発色するのが魅力のゼロ ベルベット ティントはモカムースメイクにピッタリ!
中でも22番はベージュとピンクの絶妙なバランスがカフェモカのような温かみのある雰囲気を演出してくれます☕💕

唇の輪郭は指でぼかしながら塗るとムース感がUPします◎
rom&nd(ロムアンド ) ゼロ ベルベット ティントはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/rom-l-17/
4.rom&nd(ロムアンド ) グラスティング カラーグロス
ぽってりとしたグロウリップがお好きな方はカラーグロスがおすすめ✨️
発色弱めのグロスなのでリップメイクの仕上げに上から塗りましょう◎

淡いベージュの02番はイエベ春にピッタリ!

ブルベの方にはくすみカラーの05番

深みのあるブラウンはイエベ秋やブルベ冬の方もおすすめ!
rom&nd(ロムアンド ) グラスティング カラーグロスはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/rom-l-19/
「モカムースメイク」におすすめの韓国コスメ~アイシャドウ編~
1.BBIA(ピアー)レディトゥーウェアアイパレット

02番はイエベの方にピッタリのブラウンパレット。
彩度の違うブラウンがグラデーションのように構成されており、モカムースメイクが誰でも気軽に楽しめる◎
BBIA(ピアー)レディトゥーウェアアイパレットはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/bbi-e-02/
2.Dasique(デイジーク)アイシャドウ パレット

全色マットで構成されている12番はモカムースメイクにぴったり◎
アイボリー系からダークブラウンまでのカラーが揃っていて涙袋やアイラインまで仕上げることのできる万能パレットです!

24番はローズ感やミルクティーのような上品なカラー構成で、大人っぽいアイメイクを好む方に特におすすめ◎
Dasique(デイジーク)アイシャドウ パレットはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/das-e-01/
3.CLIO (クリオ) プロ アイ パレット エアー

03番はブルベの方にも使えるミュートなブラウンパレット。
すべてのカラーがマットでそれぞれグレーをひとさじ加えたようなカラーなのでブルベの方にもモカムースメイクを楽しむことのできる嬉しい構成◎

08番はまるでラテのようなカラーでイエベ秋の方に特におすすめ✨️
1つのパレットでアイシャドウ、アイライナー、チークまでできる嬉しいパレット。
CLIO (クリオ) プロ アイ パレット エアーはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/cli-e-09/
4. ETUDE (エチュード)プレイカラーアイズ

インザカフェは名前の通り思わずカフェを連想させるブラウンやキャラメルカラーで構成されたパレット。
お肌のトーンが暗めの方にもしっかり発色してくれるこっくりカラーで温かく甘みのあるモカムースメイクにピッタリ💕
ETUDE (エチュード)プレイカラーアイズ はこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/etd-e-08/
5.rom&nd(ロムアンド )ベターザン パレット

05番はブラウン、ベージュ、キャラメル、グレージュカラー、ローズカラーがすべて入っている便利すぎるパレット!
ニュアンスの違うカラー10色で構成されているので何通りものモカムースメイクを楽しめちゃいます✨️

12番はより彩度の落ち着いたグレージュパレット。
ココアパウダーのようなふわっとしたカラーは、重ねるごとに陰影を出すことができ上品な印象に。
06番のハイライトカラーを目頭にポイント使いすると一気に今っぽいメイクに仕上がります💕
rom&nd(ロムアンド )ベターザン パレットはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/rom-e-07/
追記 6.CLIO (クリオ) シェイド アンド シャドウパレット
先日新入荷したクリオのアイパレットも「モカムース」にぴったりだったので追記します🌟

01番のシャドウギャラリーは名前の通り陰影メイクが叶うカラーで、
イエベ秋の方にお勧めのシックな印象に。アイブロウやアイライナーとしても使用すると統一感をだすことができ完成度がUP!

04番 オリジナルレッドビーンはたい焼きやあんこを連想させるカラー。
やわらかいブラウンをベースにポイント使いできるカラーやラメも入っているからライトトーンの方に特におすすめです💛
CLIO (クリオ) シェイド アンド シャドウパレットはこちらから購入できます↓
楽天市場 LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/clio-e-03/
「モカムースメイク」におすすめの韓国コスメ~チーク編~
1.MISSHA (ミシャ) コットン ブラッシャー

BE01はラテの上にトッピングしたキャラメルのようなカラー。
温かいベージュオレンジカラーはお肌に馴染みやすいのでイエベの方はぜひ試していただきたいカラーです◎
MISSHA (ミシャ) コットン ブラッシャーはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/mis-f-22/
2.peripera ( ペリペラ) チーク サンシャイン チーク

22番はヌーディなオーツミルクのようなカラーで、お肌のトーンが明るい方やくすみが苦手な方におすすめ◎
23番は韓国のお菓子ヤックァを連想させる甘みのあるブラウンで血色感を与えてくれます!
サンシャインチークは汗や皮脂を吸収してふわっとパウダリーに仕上がるのでモカムースメイクにおすすめのチークなんです💕
peripera ( ペリペラ) チーク サンシャイン チークはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/per-f-02/
3.rom&nd(ロムアンド )ベターザンチーク

N01番はヌーディなベージュカラーで取り入れやすさナンバーワンのカラー。
さりげない血色感をプラスしてくれるので、ナチュラルメイクがお好きな方におすすめです✨️
rom&nd(ロムアンド )ベターザンチークはこちらから購入できます↓
楽天市場LUDIAPLUS https://item.rakuten.co.jp/ludia/rom-f-03/
まとめ
本日は2025年大注目の「モカムースメイク」にぴったりなアイテムをご紹介しました✨️
日常使いしやすいカラーなので流行り廃り関係なく使い続けられるのもいいですよね!
また、イエベの方に似合いやすいメイクではありますが、くすみやグレージュカラーを意識して取り入れるとブルベの方も楽しめます💕
それでは次回の記事でお会いしましょう~🧚✨️